2月3日にJR小倉駅JAM広場で開催された
「地球の歩き方『北九州市版』出版記念フェア」
様々なステージイベントやグルメの販売などでにぎわい、終始大盛況でした。
午後のステージイベント「北九州プロスポーツチームチャリティーステージ」には北九州市で活動するスポーツチームから、ギラヴァンツ 北九州(サッカーJ3)、北九州下関フェニックス(プロ野球独立リーグ)、タカギ北九州ウォーターウェーブ(日本女子ソフトボールリーグ)の3チームの選手達が参加。
ステージ終了後は、選手たちが魚町火災復興支援の募金を実施し、ギラヴァンツからはトップチームの選手だけでなく、アカデミー(U-14)の選手も参加していました。
![]() |
ギラヴァンツ北九州U-14の選手達 |
今シーズンから選手とヘッドコーチを兼任することが発表された北九州下関フェニックスの中村道大郎選手は持ち前の勢いとガッツあふれる挨拶を披露。
「北九州には野球、ソフト、フットサル、サッカーの4つのチームがある。うちだけ優勝しても意味がない。みんなで優勝して北九州を盛り上げましょう」
という言葉はには、その場にいる人達の気持ちをも熱くする力がありました。
今回は参加しませんでしたが、フットサルF1のボルクバレット北九州も含め、サッカー、野球、ソフトボール、フットサルと、北九州のプロスポーツチームが協力し、スポーツの力でまちを元気に。今後もそれぞれのチームの試合はもちろん、地域活動からも目が離せません。